「衣食足りて礼節を知る」という言葉は、古代中国の書物「管子」からきており、経済的、物質的な豊かさが精神的な豊かさの基盤となることを示しています。少し前の日本は、経済的、物質的に他国と比べても豊かな社会だったと言えるで…
明けましておめでとうございます。新年を迎え、皆様に心より感謝申し上げます。日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2024年は、世界情勢が大きく動いた年でした。戦争や気候変動の影響が各地に広がる中で、私たちは…
いよいよ年の瀬を迎え、一年を振り返る季節となりました。狭山ケーブルテレビをご愛顧いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。 本年は、地域の皆様と共に歩むことを第一に掲げ、より多くの方に「つながり」を届けるべく活動…
11月に入り、秋も深まってきました。紅葉が美しい季節ですが、寒暖差により体調を崩しやすい時期でもあります。そこで、今回のコラムのテーマは「健康第一」です。健康は私たちの生活の基盤であり、仕事や趣味、家族との時間を充実させ…
暑さも落ち着き、すっかり秋らしく過ごしやすい季節となってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 9月には国政において、色々な政党の代表が新たな顔ぶれに変わりました。政治は、私たちが安心して暮らせる社会を築くための…
9月1日は防災の日です。この日は、1923年に発生した関東大震災の教訓を忘れず、防災意識を高めることを目的としています。私たちが暮らす狭山市でも、地域の安全を守るためには、日頃からの準備と意識が重要です。 防災の日は、私た…
私はスポーツ観戦が大好きです。相撲、サッカー、野球をはじめどんなスポーツも一通り観戦します。ほとんどテレビ観戦ですが。 8月に入ると、熱戦が繰り広げられるのが高校野球です。甲子園球場に集まる選手たちの試合は、夏の風物詩…
いつも狭山ケーブルテレビをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。私たちの会社は、地域密着型のサービス提供を目指し、成長と発展を続けています。これまでの道のりを振り返りつつ、将来の展望についても皆様と共有したいと思…
昨年末に話題にあがり、その後国会で可決承認された定額減税が、いよいよ2024年6月から実施されます。 燃料や食料品などの物価高騰対策の側面と、経済活性化を目的とした減税です。 基本的には年間の所得が1,805万円以下の国内居住…
出かけやすい気候となり、GWなどを利用して旅行を楽しむ方も多いのではないでしょうか? ここ数年、円安の影響が広がっています。観光地に行くと外国人の観光客の多さにびっくりすることがあります。インバウンドや輸出業には良い影…