コンテンツ本文へスキップ
プリローダーイメージ
スマートフォンサイトはこちら

社長コラム

コンテンツタイトル下地
  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

Enough(Vol.152 2012年10月号)

2012年10月29日

「Enough」波乱の時代の幸福論、この原稿を書く数分前に感動しながら読み終わった本の題名で、著者は米国金融界の第一人者であるジョン・C・ボーグル氏で山崎恵理子さんが翻訳された武田ランダムハウスジャパン発行の書籍です。 

英和辞書を引くとEnough(イナッフ)は、「(必要を満たすのに)十分な, 足りる」とあります。
 

石庭で有名な京都の龍安寺の茶室の露地ある蹲踞(つくばい)に「吾唯知足」(われ、ただ足るを知る)の4字が刻まれています。
4つの漢字の「へん」や「つくり」の「口」として共有されているのが見どころで、そのため一見「五・隹・疋・矢」と読める。水戸光圀の寄進と伝承されているが、私たち一般拝観者が見ることのできるものは複製だそうです。
「足るを知る」の心は、日本でもアメリカでも共通な精神論でありますが、建国以来、大志を抱き、勤勉に働き、倹約に努めることが美徳でありました。
ところがこの30年間余で、その多くが打ち砕かれ、倹約に努め、支出を収入の範囲に抑えという常識や慣例が社会から失われてしまった。借金を勧め、刹那的な生き方を助長する社会の仕組みが築かれてしまった。資本主義社会のマイナス面が表面化している。アメリカ人から「吾唯知足」を教えられ反省も込めて一気に読んでしまいました。

私たちも、戦後の何もない時代を乗り越え、幸いにも高度経済成長の波に恵まれて比較的豊かな生活を享受することが可能となりました。いつのまにか「足るを知る」精神から乖離してしまい、経済停滞の仕打ちを受けているような気さえします。

平成4年7月23日に設立した狭山ケーブルテレビの経営も創立時の原点に戻り、設立理念を再確認してたゆまない前進を継続したいと思っています。

コミュニティチャンネルのハイビジョン(HD)化と、多チャンネル放送のHD化を進め、より高精細で美しい映像の設備を完了しました。試験放送を経て放送開始となります。
今月の社長コラムは場違いかとも思いますが、精神論でお許し下さい。

カテゴリ:社長コラム
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る