日本銀行から9月15日に6月末の統計速報が発表され、個人の金融資産は1,433兆円、銀行預金等が54.4%を占めてほぼ横這い、投資信託が18.8%増加して約41兆円となりました。郵便貯金は2000年3月末のピーク時から19%減少しています。いよいよ…
テロ、報復、戦争の中からは平和はもたらされない。人類の歴史は争いが絶えないことが残念です。国政選挙が進行中ですが、中央集権から地方分権への掛け声は高くとも現実はなかなか進みません。逆に権力が中央に偏りすぎていると感じる…
正直なところ狭山ケーブルテレビの経営はまだ軌道に乗っているとは言えない状態です。株主様への配当もなく経営者として大変申し訳なく思っています。平成4年7月23日に大きな夢を持って設立し、今年で13年目の創立記念日を迎えました。…
東京ビッグサイトで開催された「ケーブルテレビ2005」に行ってきました。技術の進歩は驚くばかりで、〈デジタルと光でひらくケーブルテレビ新時代〉のサブテーマの通り、音声・映像・通信の分野の新技術とその伝達の光ケーブル及び番組…
私は青年会議所活動を通じて奉仕・友情・訓練の基礎を築くことができました。昭和49年に所沢青年会議所に入会して、入間青年会議所の創立に参加して移籍、日本青年会議所で全国的なレベルで訓練を受ける機会を2年間経験しました。その後…
ツバメの鳴き声が聞こえ、八十八夜が来ると本格的な狭山茶の季節です。これでやっと花粉症ともお別れができそうで、希望に満ちた初夏がやってきました。一方、中国の反日感情のデモは私たちには信じられないことです。国旗を燃やしたり…
狭山ケーブルテレビの視聴者は42,000世帯に達して狭山市全世帯の80%を超えています。地域のメディアは大きな財産です。16万人の狭山市民で一つの放送局を保有することが何よりも重要なことです。平成4年7月の設立から13年、平成7年4月…
住民投票の結果を受けて、入間市との合併が白紙になりました。これは狭山市の住民にとっても新しい覚悟を決めたスタートであります。市長にしても、市議会議員にしても、市の職員も、住民も一丸になって新しい都市造りを考えなければな…
日本では「e-Japan重点計画」で、「五年以内に世界最先端のIT国家を目指す」事を掲げました。そして今年がその目標年度です。インターネットの利用者は、2003年末に全国民の60%を超え、2004年末では80%の国民が利用していると…
希望に満ちた新年をお迎えのことと思います。狭山ケーブルテレビも設立から13年、開局10年になります。やっと、一人前の会社になりつつあります。我慢強く支えていただいている株主の皆様、ご愛顧いただいている視聴者の皆様のおかげで…